ぬちぐすいのブログ

ぬちぐすいのブログ

ライン@

これとそれとあれと

2018年11月30日

ラジオでニュースを聞けば、

または、ネットでニュースを読めば、

日々新しい情報があって、

後で読み返そうとか、聞きなおそう、とか思っても、

後は、後で、また新しい情報がたくさんあって、

結局、どんどん流れてしまって。

 

情報を上手にキャッチできずにいます。

困ったねぇ。

 

どういった情報を、タイミングよく受け取ることができるか、できないか、

これで随分違ってくるんでしょうね。

 

目の前にある これと それと あれと どれにする?

そんなことで ことが済んでいた子供の頃に想いを馳せてしまいます。

齢を重ねた者の独り言になってしまった。

 

 

 

 




マシーン

2018年11月28日

数年前に購入したコンピューターミシン。

全然、使いこなせないまま月日が経ってしまいました。

もとはといえば、

ミシンをネットで買ってしまったばかりに、

なんの説明も聞かず始めたものだから、

単純な直線縫いとジグザグ縫いぐらいしかできないのです。。。

 

そこで、一度、ミシンメーカー(ジャノメさん)の縫製教室でもあれば、

行ってみよう!と、調べて問い合わせてみました。

 

すると、家に訪問してミシンの説明をしますよ、と!!

なんと!!!

 

で、先日、ドキドキしながらお待ちして、

いろいろ説明をお聞きしました。

 

すごい!!!

すごいよ、我がミシン。マシーンだ!!

いろんなことができるじゃないか。

ボタンホールも、ロックも、ニット縫いも、おまけに裾上げまでできる。

糸通しだって簡単だし、

糸切りもある、

止めぬいも返し縫も自動でできるなんて。感涙。

 

いったい、今まで私はなにをやっていたんだか。

宝の持ち腐れということを体現してました。

 

ジャノメさん曰く。

「現在ミシン人口が激減しているので

こうしてお宅訪問をして、

ミシンを楽しいとわかってもらって、

更に上位モデルミシンを、

ネットでなく店で買ってほしいと思っているんですよ」と。

そして、

「失礼ながら、こちらのミシンは初心者用ですから、

もっとミシンをやっていくと、

次のミシンがほしくなるんですよ、うふふ・・・」と。

 

次のミシンはまだわからないけど、

感涙するほどの我がマシーンなのに、

これが初心者用!

というところに驚いたのでした。

 




結論

2018年11月24日

遅い時間にスーパーマーケットに行くと、

割引シールが貼ってあったりして、

いそいそ商品をカゴにいれたりするんですが、

 

ある人が言っていたのは、

食べ物は新鮮なことが大事だから、

割引だからと言って

あえて鮮度の落ちているものを買うのはどうかと思う、と。

 

ああーーーー、

まぁ、確かにその通りですね・・・

 

買ってしまって家の冷蔵庫に賞味期限スレスレになってしまったら

仕方ないけど、

わざわざ新鮮でないものを買うのってどうなんだろ?

 

・・・と納得してみたものの、

 

でも、

でもね~、

プチお得気分は否めない。

 

まぁ、違う視点からすれば、

食品ロスを減らすために

ぎりぎり商品を買うのはいいことだという説もあるし、ね。

 

結論。

割引商品を買いたいときは、食品ロスを減らした!と思い、

買うことをやめたときは、身体によりよいものを選んだ!と思うことにしよう。




マッサージロボット

2018年11月23日

日経新聞の記事ですが、

「五本指 マッサージロボット開発 豊橋技科大など」の見出し。

記事によると、

「ロボットは5本指で、

体を押したりもんだりする感覚を学習した人工知能(AI)を使い、

個人に合わせたマッサージができる。

施術者の肉体的な負担の軽減や人手不足の解消になる。

2021年をメドに実用化を目指す。」

そうな。

まぁ、元々マッサージチェアなどありますしね、

そこのところを進めていくとこうなるんですね。

鍼灸の分野はどうなのかしら。

開発しているのかな?

開発するとなると、

開発に携わる鍼灸師によってずいぶん違うものができるような気がする。

夢を感じるというより興味深くはある。




感じがいい!

2018年11月21日

とある健康保険会社に問い合わせの電話をしました。

何回か電話をして、

計5人ほどの方と話をしたのですが、

そのどなたも、

ホント—–に、とっても感じがよかった!!!

電話を繋いでくれた受付の方も、

問い合わせに応じてくれた担当の方も、

みなさん、そろいもそろって

温かみのある話し方で、そして丁寧で。

感動すら覚えるような応対で。

失礼ながら、正直、

意外でした。

もっと事務的に捌くような感じであったとしても、

それが普通なのかな、と思えるんですが、

こちらの方たちは、違ったな~。

いい職場環境なんじゃないかな~。

人間関係が良好なんだろうな~。

仕事も楽しくしているのかな~。

なんだか私は気分がよくなって、

幸せな心地になりました。(←単純なんで!)

そして、私もかくありたいと思いました。

 

 

 

 

 




向いてる?

2018年11月20日

用事があって蒲郡(愛知)に行ってきました。

約2時間40分のJR在来線と名鉄電車の旅です。

遠いな~、と思いながらの出発です。

がしかし!

最初は文庫本をお供に。

飽きたらipodを聴いて、

それに疲れたらぼんやり瞼を閉じて。

あっという間でした。

向いてる? (なにが?!)

 

用事を済ませて帰りは、

疲れ果てているだろうから新幹線で戻る予定だったのですが、

往路の心地よさに、調子づいて復路も在来線で。

 

いい感じ~。

もう、焼津~。

あとちょっと~。

 

と思っていたら、人身事故で

焼津でまさかの1時間半の足止めでしたorz

 

がしかし!!(再び)

文庫本&ipod&ぼんやり で、これもなんなくクリア♪

 

今、思い返してみると、

昨日は約7時間電車に乗っていたんだ・・・

それでも楽しく過ごせるって、やっぱり向いてる?(なにに??)

 

 

 




若林さんの本

2018年11月17日

「絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話

『寝る・食う・動く』を整える」

若林理砂 著

 

今年8月に発刊された本を読んでいます。

都内で鍼灸院を営んでいる若林さんという方の著書。

 

ペットボトル温灸を提唱している方なので、

どこかでなんとなくご存知の方もいらっしゃるかな。

 

切り口が鮮やかでスパスパ言い切っているところに、

潔さが感じられて、

頼りになる鍼灸師さんなんだろうな~と思いました。

 

基本的に養生が大事だと仰っていて、

とてもわかりやすく、

実践するために書かれています。

 

裏表紙に

「本書の現代版・養生を3か月続けたら不調が改善、

2年続けられたら、

『自分はこんなに元気ない人だったのだ』と

思えるようになります。」

と!

 

興味のある方は一読なさっては。

 




ぬちぐすいのブログ