ぬちぐすいのブログ

ぬちぐすいのブログ

ライン@

桃の缶詰

2018年8月31日

先日、さくらももこさんがお亡くなりになったと

報道で知って、

その後、ネットなどにたくさん関連の記事が書かれていて

改めて影響力のある方だったんだなぁと思いました。

 

さくらさんとは生まれ年が同じで、

静岡出身ということもあり

勝手に親近感を抱いていました。

 

昨晩、家族が

「さくらさん追悼で、桃の缶詰買ってきた」と。

さくらさんのエッセイ「もものかんづめ」にかけたんですね。

 

偲んで、さくらさんのことを語り合う・・・

 

つもりだったんですが、

あまりに桃の缶詰が強烈でそれどころでなくなってしまいました。

 

なにが強烈かというと、

全然、桃の味がしなかったorz

シロップ=砂糖水の味だけ・・・

でも確かに、ゼリーとかフルーツあんみつとかに入っている桃の触感。

ああ・・そういえば、こんな味だったなぁ・・・

 

家族が安い中国産の桃缶を買ってきたからでしょうか(涙)

国産の高い桃缶だったら桃の味はするのでしょうか。

 

桃の缶詰は、桃の缶詰味として、

桃とは別物としてとらえていればいいんでしょうか。

 

さくらさんを偲ぶ缶、いや、偲ぶ会は

また改めてです。

 

我が家にいる まる子ちゃん




お世話になっています

2018年8月30日

患者さんに紹介していただいた

無農薬の野菜を作っている農家さんから

週に一度、内容おまかせで野菜を届けていただいています。

 

レタスやニンジン、玉ねぎなど

一般的なものはもちろんなのですが、

こちらの農家さん、なかなか攻めていて(!)

普段あまり見かけないものもたくさんあるのです。

 

モロヘイヤやルッコラ、パクチーなどは、

それでも時々スーパーなどでいただくこともありましたが、

おかひじき、はやと瓜、アイスプラントなどは、

買ったことがなかった!

そのほか、くわずいもとか、さとうきびとか、

名前を覚えられなかったものもいろいろあるのですけど。

 

どうやって調理したらいいんだろ?というとき、

名もなき料理を勝手に作るのですが、

頼れるクックパッド先生にもよくお世話になっています。

たいていなんでもありますもんね。

先生、すごいです。




直感

2018年8月29日

今、GOするか、待つか・・・

という懸案事項があって、迷っていたとき、

 

突然、友人からLINEのメッセージが来て、

「しばし待て!」と。

 

全く、なんの関係もないことでの

「しばし待て!」の連絡だったのですが、

 

このあまりのタイミングの良さに、

懸案事項について、とりあえず、待つことにしました。

 

考えてもなかなか答えの出ずに迷ってしまうときには、

直感を信じてみるのはいいかなーと思います。

お気楽すぎでしょうかね。

 

 

 




どっしり ゆったり

2018年8月28日

なにげなくネットを見ていたときに、

たまたま見つけた

「田仲洋服店」というサイト。

型紙からフルオーダーメイドの洋服屋さん。

そして、お直しもしてくれるという。

おまけに、店主自らオーガニックコットンを栽培し始めたと。

いいなぁ。

時間がゆったりと濃く流れていて、

自分をどっしり生きているようで素敵な感じがしました。

 

こちら↓

https://www.ru-ji.com/

 

 




昔むかしの人も

2018年8月25日

手の親指が腱鞘炎だという患者さんが、

興味深いことをおっしゃっていました。

 

「腱鞘炎は、お灸がよく効くんですよ」

という私の言葉を聞いて、

「そうだと思ったんですよ。

昔むかしから、中国でも

おんなじような症状に困ってた人いると思うんですよ。」

と。

 

なるほどね~。

 

きっと昔むかしの人の方が

手仕事をたくさんしていて、

腱鞘炎になっていた人もいっぱいいたんじゃないかと思うと、

なんとかして、身近にあるもので治そうとしていたに違いない。

患部を鋭利なもので刺してみるとか、

草などを燃やしたもので熱くしてみるとか、

そんなことをして治療していたんじゃないかな。

 

昔から人が生きていく中で多く発症してきた痛みや病などは、

やはり昔からある自然の治療法、

鍼灸や漢方などを始め、自然療法がよく効くんじゃないかと

思ったのでした。

 




おもしろいでしょう

2018年8月23日

鍼灸師仲間の友人が、

フェイスブックで

下顎にある歯や歯茎の違和感に対して

患部の対角の合谷のツボがよく効いた旨のことを書いていました。

旅行バッグを肩に担いで歩いていたことで

手の陽明大腸経の変動が起きていたようです。

 

合谷は、手の陽明大腸経絡上にある大切なツボです。

下顎の歯や歯茎も、手の陽明大腸経絡上にあります。

そして、バッグを担いでいて負担がかかったと思われる肩や腕も手の陽明大腸経が通っています。

 

下顎の歯や歯茎と、

肩や腕と、

一見関係なく思えますが、

同じ経絡を通過しているため、

両者を治療するには、同じツボで効果があります。

 

面白いでしょう。

 

 




はい、勉強します

2018年8月22日

患者さんから、

舌の状態が花粉症の時期からおかしい、

という相談を受けました。

 

東洋医学では、舌診という診断方法が用いられることがあります。

舌の色や苔、形などで全身を診断するのです。

 

ただ、私、ほとんど、舌診してません orz

中医学の方たちが詳しいのかな~。

 

ということで、相談を受けても

「調べてみますね」

としか返事ができずに申し訳なかったのですが・・・

 

宝の持ち腐れ的に持ってはいるが理解していない専門書を

これからひも解くことにします。

 

はい、勉強いたします。




ぬちぐすいのブログ